■無垢フローリング東濃杉の幅広フローリング 幅広タイプのフローリングをお探しの方 御注文いただいている杉幅広フローリングの最終加工中です。 杉の木肌の優しさをダイナミックの感じることができるフローリングです。 赤身と白太がきれいに混ざる雰囲気は木のナチュラルな自然美。 ...2016.06.29■無垢フローリング
■無垢フローリング桧の幅広フローリングとは 幅広の桧フローリング 今日はお天気もよくすごく暑い一日です。 工場では桧フローリングの加工中です。中温除湿乾燥にて乾燥させた桧は色つやもよく桧の香りが工場に広がります。 ヒノキ材の特徴は木肌の滑らかさと心地よい香りがお...2016.06.22■無垢フローリング
ショールーム(展示場)無垢のキッチンがあるショールームカフェ クルミの床にオスモ塗装 先日行った犬山森のマルシェのショールームの床の塗装。 カフェが併設されたこちらの社団法人日本の森再生プロジェクトのショールーム。 カフェのキッチンは胡桃材と栗材を使用しています。 壁面は様々な木材の吊...2016.04.28ショールーム(展示場)犬山森のマルシェ
特注オーダー品ナラフローリングを結婚式場で使用した例 ナラフローリングの素敵な使用例をご紹介 今回はウエディング会場の花嫁さんと花婿さんのひな壇にナラフローリングを使用しました。 へリンボーンの床がとっても素敵な結婚式場です。 無垢フローリングの風合いを生かすために、自然オイル塗装で着色。...2015.12.15特注オーダー品
■無垢フローリング唐松フローリングの魅力 信州唐松フローリングってどんなフローリングですか? 明るい暖色系の色目 経年変化であめ色に変化 小さな節がたくさんありますが、木肌に近い色の為、そんなに主張しない 杉材より表面は硬い、その点からいえば杉より傷がつ...2015.01.26■無垢フローリング
■無垢フローリング杉フローリングの魅力 杉フローリングの特徴 木肌が優しくもあり、柔らかい。 赤身と白太の色の差が大きい。またそれも表情になってよい。 節が丸っぽい 熱が伝わりやすいので、暖かい。 塗装での色がのりやすい。いろいろな色に塗装し楽し...2015.01.23■無垢フローリング
■無垢フローリング桧フローリングの魅力 桧フローリングの魅力 桧は古くから神社仏閣に使用されてきました。 独特の香りが特徴で、癒しやアロマ効果があると言われています。 実際工場で加工中も桧の香りでいっぱいです。工場を訪れたお客様は木の良い香りがするねとおっし...2015.01.22■無垢フローリング
■無垢フローリングナラフローリング施工中(マンションリフォーム) ナラのナチュラルタイプ施工の現場 タイル張りの可愛いキッチンがすてきですね。 今回もナチュラルなナラフローリング施工しています。 壁際は一段あがった和室部分がきます。かもめ食堂みたいなブルー。 ナラフローリング(...2014.02.14■無垢フローリング
■無垢フローリングアジアンウォルナットフローリング施工例 アジアンウォルナットフローリングの施工例 真っ白い壁に、濃淡があるフローリング。個性的でありながら高級感もありオリジナリティがあるフローリングです。お施主様のこだわりが感じられますね。2014.01.22■無垢フローリングフローリング施工例
■無垢フローリングオーダー建具施工例 チークフローリングとオリジナル建具 オスモ塗装で仕上げたチークフローリングとステンドグラスが可愛いオリジナル建具です。 ステンドグラスの優しい色合いがとても素敵です。フローリング同様建具にこだわってみると お部屋の雰囲気も格別...2014.01.21■無垢フローリング特注オーダー品