ポーチ柱・軒天の保護に「D magic wood」発売開始!

新発売 木材保護コーティングガラスコートの販売および施工(愛知)

紫外線による色褪せ、木材腐朽菌抑制

白木や無垢材の美しさを長く保ちたい方に朗報です。愛知で販売・施工中のハイブリッドセラミックガラスコート。UDD/ナノダイヤモンド触媒を木材に適する形に「D magic wood」なら、紫外線による色褪せや木材腐朽菌を抑制し、大切な木材をしっかり保護します。

この度、白木専用のハイブリッドセラミックガラスコート「D magic wood」の販売を開始しました。UDD/ナノダイヤモンド触媒を木材に適する形で配合しており、従来の保護剤では難しかった耐久性を実現しています。

下記の写真は、ヒノキの無垢材に本コートを塗布し、屋外で1年間暴露した結果です。白木本来の美しい色合いを保ちつつ、紫外線による劣化や腐朽菌の影響が大幅に軽減されていることが確認できます。

UDD/ナノダイヤモンド触媒 桧材 経変変化

D majic wood とは

D majic woodは有機無機ハイブリッド型セラミックコート剤です。塗膜は無機セラミックガラス系、半造膜半浸透性で木材腐朽菌の増殖抑制・抗ウィルス・抗菌・防カビ・親水型防汚コーティング剤で紫外線カット機能と親水型塗膜による防汚性能を兼ね備えています。無機セラミックガラス耐久性と木材への追従性を備え20~40㎛の塗膜でも割れにくく、木部への変色、色褪せ抑制、防汚性に優れています。

D magic woodの特徴

  • 木材腐朽菌抑制・防カビ・抗ウィルス・抗菌・防臭
  • 紫外線カットによる色褪せ抑制
  • 親水性による防汚機能
  • 耐薬品性・対候性・耐汚染性に優れる

D magic wood

D magic woodはこんな方におすすめです
ヒノキポーチ柱施工例

△ヒノキ材にサンダー掛けしてD magic woodを塗布。

外部のポーチ柱や軒天の劣化のスピードを遅くする

外部の白木材は紫外線による劣化や黒く斑点がでてきたりします。D magic woodを塗装すれば劣化のスピードが遅くなり木材の美しさを保護します。木材の良さを損なわず見た目や木材の腐朽菌から守ります。

劣化した状態では効果が発揮できないため、ご新築時やリフォーム時に塗布してください。

愛知県内での施工も承っております。

無垢材や白木を長持ちさせたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

今すぐ無料相談・見積もり ↓

お問い合わせはお気軽に