■無垢フローリング

■無垢フローリング

はじめての無垢フローリングの選び方

お家づくり・リフォームをスタートされて床材をいざ選ぼうと思ってもどうやって選んだらいいかわからない?たくさんの種類の中から実際に選ぶときのポイントをご紹介します。それではまずはフローリングの種類からご説明します。フローリングの種類(長さタイ...
インテリアコーディネート

木と鉄でオーダー製品作成します

弊社ではこれまで様々な無垢材と鉄のコラボ商品をオリジナルで作成してきました。お庭で使用するハードウッドのベンチやいす、テーブル、棚受けなど。規格を設けずあえてお客様毎にご提案できるスタイルに。その素材がもつ良さは異素材を組み合わせることによ...
■無垢フローリング

無垢フローリングにおすすめの塗料

弊社でもよくフローリングに塗装する塗料今回おすすめするのはオスモ社の塗料です。弊社でよく使用するのはフロアクリアのつや消しタイプ2.5Lです。つやありタイプもございますが、弊社ではつや消しタイプを使用しています。実際に塗装した違いはあまり感...
特注オーダー品

カフェのテーブル納品例(アッシュのテーブル)

アッシュ材でオーダーいただいたテーブルお世話になっている工務店様が併設カフェを開店されるにあたり、カフェのテーブル・棚板等をオーダーいただきました。無垢材のテーブルの塗装は?弊社おすすめのブライワックスにて塗装されました。水性の塗料で先に着...
リフォーム工事

本棚の作成

リフォーム現場の本棚の塗装板の色の部分部分の塗料ののり方の違いによって適度なムラができ、よい雰囲気に。こういった自然のムラが、無垢材の良さですよね。今回は今現在のお住いの雰囲気にあわせて、オーク系の色を塗りました。フリー板の塗装前と塗装後の...
特注オーダー品

ホワイトアッシュのカフェテーブル

ホワイトアッシュで作るcafeテーブル工場では今カフェのテーブルを製作しています。輸入されてきた板材を厚みをモルダーまたはプレーナーで落とし、横幅を合わせ、はぎ合わせたテーブルをカンナやベルトサンダー等できれいに仕上げます。サイズと材の特徴...
■無垢フローリング

デリ&CAFEのカウンターなど作成中

カフェのテーブル作成中お取引させていただいている工務店様が、新事務所&デリ&CAFEをオープンされるということで只今打合せスペースのテーブルなど様々なものをオーダーいただいています。打合せスペースのテーブルは2700×1000とビックサイズ...
■無垢フローリング

新商品ワイルドで個性的なフローリング

タガヤサンフローリング白太混じる、ラフなフローリング。木肌の濃淡が醸し出す雰囲気がかっこいい個性的でワイルドなフローリングをお探しの方にお勧めです!!オイル塗装済み商品です。★商品の詳細、カットサンプル、お見積もりご依頼は下記ページをご覧く...
■無垢フローリング

ホワイトオークミルクフローリング

優しくかわいい雰囲気のホワイトオーク乱尺タイプのフローリング150×19mmタイプ。ラフな印象のオーク材の節ありタイプ。やさしいホワイト塗装で、ふんわりとベールをかけたようなホワイトです。商品詳細:1800×150×19(1.62㎡) 乱尺...
フローリング施工例

アカシアフローリング施工例(オフィス編)

アカシアフローリングの施工例(オフィス編)アカシアフローリングの施工例です。オフィスの床に採用されました。ナチュラルグレードは色差があり、カジュアル。濃淡が床に表情を与え個性的ですよね。ご購入商品:アカシアフローリング ナチュラルグレード ...