チークフローリングのコーディネート例
無垢フローリングをご購入されたお客様が実際どのような雰囲気のコーディネートをされたか
皆様気になられると思います。無垢フローリングは単体ではなくあくまでお部屋の一部です。
今回はダークブラウン系の建具とチークフローリングの施工例です。
もともと施主様はレトロモダンな雰囲気にされようと考えられておられました。
ドア、窓枠等ダークブラウンにて統一されており、しっかりコーディネートされています。
ペンダントランプもシンプルなものをコード・シェード部分がブラックなので和モダンの雰囲気にもなりますね。
無垢フローリングをご購入前に、どんな雰囲気のお部屋にされたいかイメージされると選びやすいと思います。
無垢フローリングはあくまでお部屋の一部なので。
チークフローリングの特徴
チークフローリングは橙よりの茶色の色味です。木材が持つ油分も感じられ、表面はしっとりした感じです。
ブラックウォールナットよりも明るい茶系のフローリングをお探しの方におすすめです。
雰囲気的にはナチュラルな雰囲気よりも、シンプルな雰囲気のイメージにお部屋が仕上がります。

チーク無垢フローリングの施工例(ダークブラウン建具とのコーディネート例)

玄関ホールのチークフローリング施工例

ネシアチークのフローリング
明るく上品なお部屋づくりに最適なフローリング 油分が多くしっとりした印象の無垢フローリングです。耐久性が高く防虫性にも優れます。橙系の明るい茶はお部屋を明るく見せてくれます。 オイル塗装することによりより鮮やかな印象に変化するフロー...
無垢フローリングショールームご予約はこちらから