■無垢フローリングはじめての無垢フローリングの選び方 お家づくり・リフォームをスタートされて床材をいざ選ぼうと思ってもどうやって選んだらいいかわからない? たくさんの種類の中から実際に選ぶときのポイントをご紹介します。 それではまずはフローリングの種類からご説明します。 フローリングの...2020.04.14■無垢フローリング
フローリング施工例アカシアフローリング施工例(オフィス編) アカシアフローリングの施工例(オフィス編) アカシアフローリングの施工例です。オフィスの床に採用されました。 ナチュラルグレードは色差があり、カジュアル。濃淡が床に表情を与え個性的ですよね。 ご購入商品:アカシアフローリング ナ...2017.06.26フローリング施工例
■無垢フローリング今人気のアカシアフローリングこんな方におすすめです 今人気のアカシアフローリングのご紹介です 今回ご紹介するタイプは節がないタイプのアカシアフローリングです。 独特の濃淡が魅力のアカシアフローリング、 その魅力はオイル塗装することによりより一層際立ちます。 濃淡が織りなす無垢らしさが最...2017.03.28■無垢フローリング
■無垢フローリングチークフローリングとダークブラウン建具のコーディネート例 チークフローリングのコーディネート例 無垢フローリングをご購入されたお客様が実際どのような雰囲気のコーディネートをされたか 皆様気になられると思います。無垢フローリングは単体ではなくあくまでお部屋の一部です。 今回はダークブラウン系の建...2017.02.17■無垢フローリング
■無垢フローリング床選びの重要性 床材や天井材を選ぶときに考えること 床や天井面は空間の大部分を占めるのでお部屋の印象を決める重要な部分です。 床材は直接足に触れる為、質感や肌触りも重要になってきます。 橙系の色はあたたかみを感じるように、色のもつ温度感もあり...2016.10.11■無垢フローリング
■無垢フローリング桧の幅広フローリングとは 幅広の桧フローリング 今日はお天気もよくすごく暑い一日です。 工場では桧フローリングの加工中です。中温除湿乾燥にて乾燥させた桧は色つやもよく桧の香りが工場に広がります。 ヒノキ材の特徴は木肌の滑らかさと心地よい香りがお部屋に広がりま...2016.06.22■無垢フローリング
特注オーダー品ナラフローリングを結婚式場で使用した例 ナラフローリングの素敵な使用例をご紹介 今回はウエディング会場の花嫁さんと花婿さんのひな壇にナラフローリングを使用しました。 へリンボーンの床がとっても素敵な結婚式場です。 無垢フローリングの風合いを生かすために、自然オイル塗装で着色。 ダ...2015.12.15特注オーダー品
■無垢フローリング唐松フローリングの魅力 信州唐松フローリングってどんなフローリングですか? 明るい暖色系の色目 経年変化であめ色に変化 小さな節がたくさんありますが、木肌に近い色の為、そんなに主張しない 杉材より表面は硬い、その点からいえば杉より傷がつきにくい ...2015.01.26■無垢フローリング
■無垢フローリング杉フローリングの魅力 杉フローリングの特徴 木肌が優しくもあり、柔らかい。 赤身と白太の色の差が大きい。またそれも表情になってよい。 節が丸っぽい 熱が伝わりやすいので、暖かい。 塗装での色がのりやすい。いろいろな色に塗装し楽しんでください...2015.01.23■無垢フローリング
■無垢フローリング桧フローリングの魅力 桧フローリングの魅力 桧は古くから神社仏閣に使用されてきました。 独特の香りが特徴で、癒しやアロマ効果があると言われています。 実際工場で加工中も桧の香りでいっぱいです。工場を訪れたお客様は木の良い香りがするねとおっしゃいます。...2015.01.22■無垢フローリング