お世話になっている工務店様が新たに併設カフェをオープンされるにあたり、
店内で使用されるアッシュ材(タモ材)のオーダーテーブルと棚板を製作・納品いたしました。
アッシュ材は、明るくやわらかな色合いと美しい木目が特徴の木材です。
カフェの雰囲気にもよく馴染み、ナチュラルで落ち着いた空間を演出します。

統一された店内の木材
無垢材テーブルのおすすめ塗装方法
今回のテーブルは、弊社でもおすすめしているブライワックス仕上げ。
水性塗料で着色したあとにワックスで表面を仕上げることで、
木目に入り込む塗料とのコントラストが生まれ、立体感のある仕上がりになります。
オイル仕上げやウレタン塗装とはまた違う、
自然な艶と手触りを楽しめるのがブライワックスの魅力です。

新しい木材なのに使い古した雰囲気がでます。おすすめの仕上げ。

おいしそうなデリ
カフェや店舗什器など、空間の雰囲気に合わせた無垢材のオーダー家具製作も承っております。素材のご提案から塗装・仕上げまで、グリーンウッドにご相談ください。
カフェテーブル関連記事
他のカテゴリーもご覧ください
国産材のフローリング、輸入材、そして施工例からお気に入りを探してみましょう。
それぞれの特徴を比べて、理想の床材選びをサポートします。
無垢フローリング選びでお悩みの方へ
「杉と桧、どちらがいいの?」「幅広材は反りやすい?」
そんな疑問にお答えするガイドをまとめました。
素材選びやお手入れのポイントを知って、理想の床づくりを始めましょう。
✅グリーンウッドショールーム(愛知・名古屋)
名古屋近郊で無垢フローリングをお探しなら、グリーンウッドのショールームへ。
天然木の温もりを暮らしに。無垢フローリングのお見積りはお気軽にどうぞ。
実物を見て、触れて、香りを体感いただけます。
「床の貼り替えもお願いしたい」「部屋全体をコーディネートしたい」
という方には、内装リフォームのご相談も承ります。(愛知・岐阜近郊の方)
※11月床張り替え・リフォーム限定キャンペーン”空間をクリーンに”プレゼント🎁
🌳 素材選びから施工まで一貫対応。
グリーンウッドが理想の空間づくりをお手伝いします。



